- au iPhone が値崩れするまで、今使ってるiPodを買い換えないでいこうかと。ただ、日経の報道が内部リーク臭いんで、違約でauからの発売自体が流れたら買い換えちゃおうかなあなんて考え中。
- 後で読む『べからず集-情報処理学会 http://t.co/1ljGkzs6 』
- 学生時代に所属していたサークルの金を持ち逃げした某氏、今どうしてるんだろ? エンジニアとしても何も無いし、他に秀でた面もないし、その後がちょっと気になる。
- 考えてみたら、船の科学館に行ける最後の週末なんだな。たしか、今月中で一時閉館だし。
- コーヒー焙煎中に地震に見舞われる。まあ、こっちは大した揺れじゃなかったけど。
- 事業仕分けでの蓮舫の「光より早いのが出てきたらどうするんですか」って発言に「相対論も知らないのかよ」って笑ってたのに、こんな発見が出るとは。 @asahi: 光より速いニュートリノ 国際研究で観測 相対論と矛盾 http://t.co/fzMrzSUc
- あまり知られてない事実だけど、理学部で真面目に勉強してる(もしくは不器用で理学のことだけで頭いっぱいな)男ってのは色恋沙汰には驚くほどにうとい。遠まわしに告白されても気づかないぐらいにうとい。自然科学以外の事柄に関しての読解力はあまり期待しないで、わかりやすくせまったほうが吉。
- NHKラジオでやってる高校数学講座が面白い。さんざんやったことなんで内容はわかりきってるんだけど、説明の仕方や間のとり方が素晴らしい。
- 寒い時期になると解析概論と経済学(サミュエルソンの重いやつ)を持ち歩いて読んでるんだが、季節の習慣みたいなものでさして意味はない。これにコトラーのマーケティングの本とユークリッド原論を加えたら一ヶ月ぐらいは大判の本を持ち歩くようになるんだろうな。我ながら頭の悪い。
- 読みたい本が増えて困る。読んでおきたい資料もあるし、仕事している場合じゃないんだが、そうすると収入がなくなるしねえ。ショーペンハウエルって人が本ばっかり読んでると馬鹿になっちゃうぞって言ってたけど、いろいろ掘り起こしておきたいのもあるしなあ。
- 組織とかの運営で、判断や管理を属人化しちゃうってのは最悪な運用なんだけれども、なかなかそういうところに気づく人っていないんだよねえ。
- コーヒーの焙煎もしないとなー
- 寝不足で脳が動いてないときにメール書くもんじゃないなあと、昨日書いたメールを思い出して思う。
- 法律の話を持ち出す人って、ちゃんと条文読んだことないにに断定的な話し方をするから面白い。
- 何かの参加レポートを書く時、文章の締めに「小生、大マンゾク」って書くとスポーツ新聞の風俗記事みたいになる。仕事の報告書で試しにやってみたが、提出できるほど面白くはなかった。
- ネットやパソコンにお金を使わないって主義で、プロバイダー料金も月2000円のままで十数年使ってるけど、そんな料金でも常時接続できてるんだもんなあ。すごいもんだ。
- 今の子はいいなあ、開発言語とOSがセットになってフリーで手に入るし、それがネットですぐに試せる。私が学生だった頃はダイヤルアップだったんで、10Mbぐらいのパッケージなんかは雑誌の付録でついてくるのを待たなければならなかった。OSもFreeBSDだったしなあ。
- 国際天文オリンピックに日本は参加してないのね。東大の理学部天文学科でも10人ぐらいしかいないしベースの人口が少ないんだろうな。 情報オリンピック日本委員会 http://t.co/0HYoj1dx
- 作りかけのままダラダラ引きずってるのが数点あるんで、連休中にまとめてやっつける。それと、天気が良くなったらメダカ狩りとミナミヌマエビの買い出し。
- 情報オリンピックの番組を見て、金メダルとかとってる子って結局は外資の会社に行っちゃうんだろうなあなんて考えたら、国の行先に少しの暗雲を感じ始めた。
- やっぱりテレビでやった直後だとサイトが重い。 > 情報オリンピック
Powered by t2b